|
ー感染症エクスプレス@厚労省発信ー ◆流行性角結膜炎の報告が増えています。 流行性角結膜炎は、アデノウイルス(主に8、19、37、4型等)の感染により発症し、結膜の充血や眼瞼の浮腫や眼の痛みを引き起こします。幼児を中心とする小児にみられることが多いですが、成人にもみられます。感染経路は、ウイルスに汚染された手指やタオルなどを介した接触感染であるため、手洗いによる予防を心がけ、タオルや点眼薬など感染者との共有は避けましょう。 <厚生労働省:流行性角結膜炎> http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou11/01-05-30.html <国立感染症研究所:流行性角結膜炎とは> https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/528-ekc.html ◆咽頭結膜熱の報告が増えています 咽頭結膜熱は、アデノウイルスによる発熱、咽頭炎、結膜炎などを起こす、子どもに多い急性ウイルス性感染症です。アデノウイルスは接触感染や飛沫感染などで感染します。以前はプールを介して感染することもあったことからプール熱とも呼ばれます。咽頭 結膜熱は例年夏に流行しますが、今年は全国的に報告が多くなっています。 予防のために、十分な手洗いを行い、タオルの共有は避けましょう。 <咽頭結膜熱について> http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou17/01.html <国立感染症研究所:咽頭結膜熱とは> https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/a/adeno-pfc.html |