「子どもの心相談医」とはなんですか?
社団法人日本小児科医会では、近年不登校、いじめなどの問題が叫ばれ、神戸の事件をきっかけにして小児科医にできることがあるはずだと、子どもの心対策委員会が設置され、平成11年より「子どもの心相談医」制度を設置いたしました。
子どもの心相談医の研鑽を計るため、毎年「子どもの心」研修会を開催しております。
相談医には、一定の研修が義務付けられており、更新制度のある資格です。

 どのような相談ができるのでしょうか?
下記のような相談を行っています。ご確認ください。
  • 子育て相談など
  • 不登校、心身症などに関する相談
  • 発達相談・発達障害に関わる相談
  • 思春期の問題(非行・性行動など)
  • 慢性疾患に伴う心の問題
  • その他子どもの心に関わる問題

相談の申し込み方法を教えてください。
 事前に予約が必要な医院、病院もございますので、リストでご確認ください。

「子どもの心相談医と専門医療相談機関」どちらがよいのでしょうか。
 身近な「子どもの心相談医」にまずは、相談してみましょう。
そして、専門的な診療が必要と判断される場合は、専門医療相談機関に予約を入れましょう。(3~6か月の初診予約待ちの施設もあります。)