パスワードを入力してください。(半角英数小文字)
会員用協力支援機関名簿サイトへ移動します。
- パスワードが不明、その他問合せなどありましたら連携推進委員会(県病 福原)まで御連絡ください。
( 病・医院名称・氏名必須でこちら⇒ 問合せ
)
- パスワード入力後、「認証」クリックすると、以下のファイルが閲覧できます。
1.在宅連携・連携手順書 、 2.診療所の連携Q&A、
3.基幹病院用連携依頼・実績報告書、4.連携協力診療所名、
5.連携情報の更新と申請、 6.協力診療所用連携情報提供用紙
7.在宅医療スライドPDF版
広島県内の総合病院から在宅医療を要して退院する児がいた場合、
地域のかかりつけ医と連携するために情報をうまくマッチングして
地域の医院・診療所などの一次医療機関に子どもたちを紹介するシステムです。
詳しくは1.在宅連携・連携手順書、2.診療所の連携Q&Aをご覧ください。
- 在宅医療参加希望の方は「5.連携情報の更新と申請」をご利用ください。
- その他、適宜、各該当書類に記入して、委員会宛にメール・Faxなどでお知らせください。
- 連携情報などの訂正やご不明な点がありましたら、御連絡ください。